運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-11-13 第95回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

その中で、たとえば一部国民に対するサービスといたしまして団地店舗を土曜日に開くとか、あるいは機械化されている店舗は常時開いておくとか、そういうことにしないと制度的には公共性を持った金融機関としてはまずいというのが法制局等との打ち合わせの結果なんでございます。

宮本保孝

1981-11-13 第95回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

土曜日を休みにすると書いておいて、そしてたとえば各金融機関によりまして、団地店舗は土曜日開いてみるとかあるいは機械化されている店舗は機械を動かしておくとか、そういうふうな規定の仕方でないと、政令の書き方としてはまずいというふうなことのようでございます。

宮本保孝

1981-11-11 第95回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

一方では、郊外の小さな団地店舗等におきましては、住宅ローンの御相談とか、最近世の中が週休二日制が進んでおるものですから、金融機関に人が集まってきてしまうというような点もございまして、それでは金融機関ごとに、店舗ごと休みを違えるというふうなこともあるのかなという研究をしているようでございます。

宮本保孝

1977-10-18 第82回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

村本参考人 ただいま先生御質問になりましたやりくりの点でございますが、これは団地店舗であるとかあるいは住宅地店舗であるとか、そういう非常に忙しくなったところでは、先ほど申し上げました土曜日の外訪活動を停止をして、普通の日には外訪活動に従事しておる者が中で顧客業務に従事をする。

村本周三

1977-10-18 第82回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

村本参考人 私ども完全週休二日制になりますように、コンセンサスづくりの一助といたしまして、土曜日についてもなるべく別の日においで願えるのならばそういうふうにしていただきたいとか、あるいは土曜日には集金業務は時間外には行わない、あるいは外訪活動は行わないとか、さようなことも一方で実施をいたしておるのでございますが、ただいま山田先生指摘のとおり、土曜日の来客が特に住宅地団地店舗でふえておる。

村本周三

1977-09-14 第81回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

徳田説明員 金融機関店舗でございますが、確かに先生のおっしゃるとおり、既存の市街地店舗にはかなり金をかけた店舗も多いわけでございますけれども、最近の店舗行政につきましては、このような市街地の競合するような店舗については、非常に抑制的に行っておりまして、現在ふえている店舗の主体は、先ほど先生も御指摘になりましたような住民の利便ということを中心にしておりまして、団地店舗等がかなり大きな比率を占めております

徳田博美

1977-05-20 第80回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

○荒木小委員 いろいろな原因があると思うのですけれども、しかし、その大きな原因一つに、一般の職場でも週休二日がだんだんふえていること、ことに、いま団地店舗の話がありましたけれども、この場合などはそういったことが一つの大きな原因ではないかというふうに思われるのです。  

荒木宏

1973-06-13 第71回国会 参議院 決算委員会 第11号

それでこま団地店舗たとえばそこにあるいろいろな食堂、米屋さんあります。五十平方米権利金は六十万。大臣敷金は六十七万。それから家賃が六万七千五百円、大体一律です。ところがその付帯工事費八十万から四十万かかってます、これがこま団地店舗を開設する条件です。敷金六十七万、権利金六十万、家賃が六万七千五百円、付帯工事が四十万から八十万。

黒柳明

1968-10-08 第59回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

事業団予算でございまするが、四十二年度は事業団予算の中で、これは大きく分けまするといわゆる一般案件、これは工業団地、それから商業団地、店舗共同化共同施設でございまするが、これが一般案件と申しております。これが一つグループでございまして、それからもう一つグループは繊維の構造改革をやっております織布のグループ、これが一つでございます。

乙竹虔三

1965-03-17 第48回国会 参議院 本会議 第9号

零細企業については、特別小口保険小規模企業共済制度の創設で、若干の進歩が見られるけれども商業については、団地、店舗共同化商店街近代化等が特殊の地域について考慮されるだけで、数多い一般小売り商に対する施策としては少しも進展していないのであります。商業生産性向上は、物価対策の上からも早急に対策を講ずべきだと思いますが、通産大臣の御意見を伺っておきたいのであります。  

近藤信一

  • 1